2019年11月23日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 tenmaru 天然顔料イラスト 次々と・・・ 寒くなって、作業場にお日様があたらない午前中はあまりいないことが多い日々・・・ 今は20枚近いオリジナルなお話のイラストを仕上げに向けて作業中 乾かす間は床です・・・土顔料はしっかり乾いてから次の色を入れたほうがきれいで […]
2019年4月3日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 tenmaru 未分類 イラスト制作 久しぶりにイラストを描きました天然顔料で室蘭の緑いっぱいのイメージ・・・ 迷いましたが、好きなキャラを色々入れてみました ミミズさん、キノコ、オオバナノエンレイソウなど 室蘭は自然も豊かなんです 土顔料も植物顔料も使いま […]
2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 tenmaru 天然顔料イラスト 幼いほど知っている 今、下絵を描いている物語は ひとりの女の子のための物語 その子が生まれたお祝いに 祖父にあたる方が依頼して くれました みんな自分の物語を生きている 当たり前だけど みんな自分が主人公 だけど、気持ちを押し込めて 大人に […]
2018年12月27日 / 最終更新日 : 2018年12月27日 tenmaru 天然顔料イラスト 倒木更新 毎年オーダーしてくれる 大切な人がいます 私が工房を始める ずっと前から 毎年1枚 天然顔料のイラストをオーダー いただいて そのおかげで今 何枚ものイラストカードができて 多くの方に喜んでいただいてます さて 今年は […]
2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年10月17日 tenmaru 北海道ウォッチングガイド 北海道ウォッチングガイド 2018 11月イラスト ホオノキは葉っぱもすごく大きいし 木の肌も白っぽくてちょっと水玉が ついてたりして わかりやすい木です この大きい葉っぱでご飯を包んだり 朴葉味噌っていうのもあったり 秋になればお面になる(笑) 6月頃咲く花も 木の上の […]
2018年8月9日 / 最終更新日 : 2018年8月10日 tenmaru 自然体験 子どもの大きなたからものとは とうとう参加しました! 自然ウォチングセンターの夏の子どもキャンプ。 あ、一応スタッフです(^-^) 今までも行きたいわ〜と思いながらも、我が家の用事 やらでなかなか実現しなかったですが、今年は決心 して、やりたいことは […]
2018年8月9日 / 最終更新日 : 2018年8月9日 tenmaru 北海道ウォッチングガイド 北海道ウォッチングガイド 2018 8月イラスト 正直なところ、最近海水浴には行っていません。 このイラストのきっかけは、Sさんの「今年も1回くらいは 海で遊びたいなあ」でした。 そうそう、子どもが小さい時は毎年1度は海水浴に行きました。北海道の海は夏も結構冷たいので、 […]
2018年1月9日 / 最終更新日 : 2018年1月9日 tenmaru 北海道ウォッチングガイド 北海道ウォッチングガイド 2018 1月イラスト 北海道ウォッチングガイドも新年号になりました。 新しい年もよろしくお願い申し上げます。 さて、今年は戌年なので、僭越ながらうちのわがまま柴犬も登場 させていただきました。(時々ちらっと登場させてもらってます) さて、犬と […]
2017年12月15日 / 最終更新日 : 2017年12月15日 tenmaru 未分類 2017 12月号 アップするのが遅れてしまいまして・・これを描いていたのは11月ですが、今年は寒さが早く、このイラストみたいにあたりは雪景色になりました。 人は意識したものしか実は見えていません。何気なく歩く道に潜んでいる生き物やきれいな […]
2017年11月2日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 tenmaru 北海道ウォッチングガイド 2017 11月号 11月になって、このあたりは銀杏の黄葉がピーク。 イタヤカエデの黄葉もきれい。桜並木もオレンジ色に紅葉。でも、そろそろ紅葉の季節も終わりに近づき・・・タイヤ交換もしなければ。 藍の葉っぱもすっかり赤くなり、先月からいくら […]